
ほってり・ぼってり・会(あい)・相(あい)・愛(あい)
当施設は、お一人お一人の生活状況やご家族様の状況に合わせた
サービスを選択していただくことが可能です。
また、緊急時の対応で「宿泊」の対応も柔軟に行っています。
利用者様が住み慣れた地域で生活が継続できるよう支援いたします。



ここがポイント!
 
「てるてる」では、外出支援に力を入れており、
皆で外出先の空気を吸いながら楽しくおしゃべりしたり散歩したり楽しんでいます。
 
生活の様子

朝、ご自宅まで送迎に伺い1日が始まります。 来所後は体調確認も兼ねて血圧・検温測定を行います。午前中は主に入浴や茶話会、個々に得意とする機能訓練の一環でパズルや塗り絵など多様な事に取り組んでいます。昼食後は午睡やテレビ鑑賞など、のんびりとした時を過ごします。14時からは体操に取り組み、転倒予防や機能低下防止に努めています。レクリエーションでは季節に合わせた装飾作りや天気の良い日には散歩にも出かけます。おやつのあとはご帰宅の準備をします。
 宿泊の方は16時30分頃に少し早い夕食となりますが、その後はお部屋やフロアでテレビ鑑賞しながらゆったりとお過ごしいただいています。
 ※コロナウィルス感染予防の観点から定期的な換気を徹底しています。

利用者様と手指訓練を兼ねて作成

継続は力なり!!

食事も密を避けています。
要望に応じた必要時間に伺います。サービス内容も多様です。
通いの回数や訪問時間はご契約の際に聞き取りを行い、利用者様に負担のないよう、またご家族様の介護負担軽減に寄り添ったプランをご提案させて頂きます。
館内設備について
館内地図

テレビ鑑賞できるソファ

フロア全体

居室

トイレ

和室
設備詳細
| 居 室 | 
 9床 ■居室設備 ・冷暖房 ・クローゼット ・洗面台  | 
|---|---|
| 浴 室 | 
 大浴場・機械浴設備  | 
| トイレ | 4箇所 | 
| 食 堂 | 1箇所 | 
| その他設備 | ・畑、花壇 ・有線 ・カラオケ ・和室 ・職員用トイレ ・職員用シャワールーム | 
施設利用料金

保険給付(1割負担の場合)の自己負担額
| 小規模多機能型居宅介護費 | ![]()  | 
|---|---|
| 初期加算 | 30円×30日(登録した日から30日間) | 
| 認知症加算/月 | 認知症加算(Ⅰ)800円 認知症高齢者の日常生活自立度Ⅲ以上 認知症加算(Ⅱ)500円 (要介護2であって認知症高齢者の日常自立度Ⅱ)  | 
| 看護職員配置加算(Ⅱ)/月 | 要支援1〜2:加算なし 要介護1以上:700円/月  | 
| サービス提供体制強化加算(Ⅲ)/月 | 350円 | 
| 総合マネジメント加算 | 1,000円 | 
| 訪問体制強化加算 | 1,000円(介護のみ) | 
| 科学的介護推進体制加算 | 40円 | 
| 介護職員等ベースアップ等支援加算/月 | 上記の合計金額の11.9%(円未満切り捨て) | 
※月ごとの包括料金(定額ですので、利用者の体調不良や状態の変化等により居宅介護計画等に定めた期日と異なった場合であっても、日割りの割引または増額は致しません。
※月途中から登録した場合または月途中で登録を終了した場合には、登録した期日に応じて日割りした料金をお支払いいただきます。
■登録日:利用者が当事業所と利用契約を結んだ日ではなく、通い・訪問・宿泊のいずれかのサービスを実際に開始した日
■登録終了日:利用者と当事業所の契約を終了した日
※利用者に提供する食事及び宿泊に係る費用は別途いただきます。
※介護保険から給付額に変更があった場合、変更された額に合わせ、利用者の負担額を変更します。
その他の料金
| 宿泊代(1泊) | 3,000円 | 
|---|---|
| 朝 食 | 450円 | 
| 昼 食 | 650円 | 
| 夕 食 | 550円 | 
施設概要
| 施設名 | 
 小規模多機能型居宅介護支援施設 てるてる  | 
|---|---|
| 所在地 | 
 〒986-1111 石巻市鹿又字梅木屋敷169−1  | 
| 介護保険事業所番号 | 
 0490200276  | 
| 雇用保険事業所番号 | 
 0402-616017-71  | 
| 電話番号 | 
 0225-24-6654  | 
| FAX | 
 0225-24-6632  | 




