お知らせ
小規模多機能そよかぜです!!
こんにちゎ。こんばんゎ。小規模多機能そよかぜです!(^^)!宮城も徐々に梅雨明けとなり、毎日暑さと湿度がすごいですね。
室内でも熱中症の恐れがありますのでこまめな水分補給を心がけながら、お身体ご自愛下さい。
さて、そよかぜの7月広報誌のお知らせです。6月末に日赤看護学生の実習や7月初旬に石巻北高校2年生のインターンシップの受け入れ、事業所敷地内のそよかぜfarmで採れた野菜の収穫の様子をご覧ください。また、8月17日(土)10時よりそよかぜ納涼祭を実施いたします。当日は暑さが予想されますが、地域の皆さま始め、ご都合の合う皆様の来場を心よりお待ち申し上げております。尚、ボランティア団体による余興もございますので、暑さ対策を万全にお越しください。食材の提供につきましても、数に限りがございます。食券との交換となりますのでよろしくお願い致します。
小規模多機能そよかぜは、地域に開けた事業所を目指しております。今後、ボランティア様の活動をそよかぜで行ってみませんか?また、個人様の趣味や特技をレクリエーションの時間を使って一緒に行ってみませんか?ご興味のある方は気軽にお問い合わせください。
まだまだ暑さの厳しい日が続きますが、みんなで猛暑を乗り切ろう!!!
最後になりますが、地域でお困りの高齢者の方のご相談や「小規模多機能型」ってところ?など、皆さんの疑問にも随時対応させていただきます。その際の見学も可能です。お問い合わせお待ちしております。
7月広報誌.pdf (3.02MB)
小規模多機能ぶらいとです(*´▽`*)
毎日暑い日が続いています。皆様、お変わりありませんか?
今月はグループホームひかりとの合同行事「納涼祭」があります。
コロナで合同行事は自粛していましたが、今年より復活!
お時間が合えばぜひ、遊びに来て下さい(^^♪
後ほど、日時等のポスターを掲載いたします。
広報紙の更新です。よろしくお願いいたします。
ぶらいと新聞8月.pdf (1.12MB)
夏のはじまり~2024~
!きらきら夏祭り大成功!
それは、夏の始まりを告げる。
緑三松新たなる伝説を作る・・・
約束しました。熱い夏にする。と・・・
きらきらから始まった夏
次はどの事業所かな?
バトンはつないだ!よろしく!
夏祭り.pdf (4.49MB)
そしてパリ五輪が開幕しました。
がんばれニッポン!熱いぜ!緑三松!
小規模多機能てるてるです♪♪
鹿又にある小規模多機能てるてるです♪
梅雨明けが待ち遠しいですね。
いかがお過ごしでしょうか?
てるてるの利用者様は暑さにも負けずに
元気に過ごしています!
てるてる6月、7月の様子です!
ぜひご覧ください♡
広報誌6月.pdf (5.28MB)
広報誌6月裏.pdf (5.39MB)
広報誌7月.pdf (6.07MB)
広報誌7月裏.pdf (4.72MB)
小規模多機能型 ぶらいと広報誌更新のお知らせ
まだ、梅雨が明けていないのに、毎日暑い日が続きますが
皆様、体調はいかがですか?
ぶらいとの利用者様は毎日元気に過ごされています。
スタッフも、元気で活動しています。
ぶらいと新聞の更新をします。どうぞよろしくお願い致します。
ぶらいと新聞7月.pdf (1.01MB)